AppStoreにてiOS8対応版のアプリがリリースされました
アプリのバージョンアップ方法
iOS8
の方
アプリを自動アップデート設定されているお客様は、最新版のアプリに更新されております。
- 「ネットワークエラー」と表示される場合
-
ホーム画面から「AppStore」をタップし、アップデートメニューからアプリをアップデートして下さい。

iOS7
の方
アプリを起動させると、「バージョンアップしてください」というメッセージが表示されます。
ストアへジャンプしますので、そのままアップデート作業を行って下さい。
アップデート後は、iOS8でも通常通りアプリをご使用になれます。

iOS6
の方
iOS8対応版リリースに伴い、本アプリのサポートはiOS7以上となります。
iOS7へのソフトウェアアップデートをしてください。
ソフトウェアアップデートは、設定>一般>ソフトウェアアップデートへとお進みください。

機種変更時のデータ引き継ぎについて
●変更前の端末でアプリを起動し、「アプリ会員証ユーザーNo」と「機種変更用暗証番号」を保管してください。
●変更後の端末で「旧端末からのデータ引継ぎ」を行ってください。



iOS6のサポートを終了しました
iOS8対応版リリースに伴い、iOS6以下はサポートを終了させて頂きました。
現在は、iOS6でもアプリが動作することを確認しておりますが、今後のバージョンアップなどにより、動作の保証が出来なくなります。
iOS7以降でのご利用をお願いいたします。
iOS8において以下の不具合が確認されています
iOS 8.0.0の機種において、iOS 8のSafariおよびアプリ内の管理機能で画像がアップロードできない現象が確認されております。
■対応状況
- iOS8のSafariで不具合がありこの現象が発生しておりましたが、iOS8.0.2のリリースにより修正されたことを確認いたしました。
- アプリ内の管理機能で画像アップロードが出来ない不具合は解消されておりませんので、Safariからアップロードを行って下さい。
管理画面をSafariで閲覧する手順について
アプリの「管理」メニューから管理画面を開きます。
ヘッダーの「ブラウザ」マークをタップすると、管理画面をSafariで開くことが出来ます。
